日々のつぶやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 素人の私から見ても、あまりにも稚拙な意見書に驚きました。 人は誰でも心の中に、 PR
携帯電話といえば、着メロ(って古い言い方かな)。
NECの頃は、it's a small world でした。 機種変更をしても、同じ(笑)。 で、3代目の変更をした時に、この曲がなくなっていました...(T_T)。 お気に入りだったのになぁ...。 で、PC生活に入ってからは(笑)、もっぱらこれで通しています。 それは...「FF(ファイナルファンタジー)」関連。 ネットで無料を探して、ダウンロード。 通常着信・・・・FFシリーズ、ほぼ共通の曲:プレリュード。 ロード画面で流れる曲です。 ハープのような、流麗な、神聖(笑)な曲です。←よく聞こえない(笑)。 メール着信・・・普通の方:FF8より。Juliaって曲です。 この曲は民間(笑)でも売れた曲「eyes on me」が 一部含まれています。 オルゴールがベースの素敵な曲です。←静かだから、やっぱ気がつかない(笑)。 特殊な方A:FF7より。闘う者達。 戦闘シーンスタート時にかかる曲で、緊迫感たっぷり。 いかにも「特殊な方」からメールが来たぞって感じです(笑)。 特殊な方B:FF6より。 決戦。 あぁ、これまた戦闘シーンで使われた曲です。 ゲーム画面ではこの曲ぴったりなカメラワークで 主人公達、モンスター(笑)をとらえています。 *特殊な方A,Bは同じ方に使われています(笑)。 気分転換に替えてます(って、どっちもバトル曲じゃんか)。 多分、これから機種変更しても、この曲だろうなぁ....。 着メロに関して、新曲、流行り歌には、あんまり興味がない私でした(笑)。 携帯電話を持つようになってから、 今のも端のところが、ちょっと、はげはげになってきてますが、
またもや、悲しい事件が起こりましたね..。
ここ数年、親が子を、子が親を、殺める事件が続いています。 5月は「こどもの日」があり、「母の日」がある月です..。 家族の愛が感じられる「月」だと思っていたのは、 私だけなのかな...。 親も子も、お互いに行き違い、すれ違い合いながらも、 長い年月をかけて「家族」になっていくはずなのに....。 まだ事件の全貌は明らかにされてはいませんが、 決してしてはいけない事を、現実に起こしてしまった事実。 親が狂う時はどんな時なんだろうね...。 子供が狂う時はどんな時なんだろうね...。 心が見えなくなる時って、どんな時なんだろうね...。 子供が親の気持ちが本当に解るのは、自分が親の年代になった時...。 親が子供の気持ちをくんであげられるのは、子供の頃の気持ちを思い返す時...。 その時間差を、愛は埋めてくれないのだろうか...。 見守る愛、労わる愛をいつまでも信じていたい私です...。
世の中に「ごね得」っていう言葉があります。
「ごね得」に出会っちゃうと、 正直、気持ちが萎えてしまいます...。 ぷっ、とふくれて、駄々をこねて、 意味不明の大義名分をかかげて、 じわじわ、と自分の思い通りの方向へ持っていこうとする。 そういう輩は、ごね得の意向をかなえてもいい、と思える方に、 全部おまかせしたい方向。 怒るのも馬鹿らしい。 すっきり、全部、放置方向。 妙な悔しさも「これが現実」と諦めるしかないよな...。 |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/16)
アクセス解析
|