忍者ブログ
日々のつぶやき
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、煮物の残り汁を利用して、
おからを炊きました。

ん?....。

我が家では、おからを炊く、という言い方をしますが、
世間はどう言うのだろう..。

で、Google検索(笑)。

「おからを炊く」・・・・・1330ヒット
「おからを煮る」・・・・・1060ヒット

今夜20時くらいにググった結果ですが、
これももしかしたら、地域性のある言い方なのかもなぁ。

料理はやはり母の影響があると思うので、
母方のルーツに関係があるのかなぁ。
(ちなみに母方のルーツは福島県です。)

東日本、西日本、と分けると、どっちの言い方になるのかなぁ。

日曜だから、頭が暇で、こんな事を考えてしまいました(笑)。

PR
5月は連休があるせいか、ちょっと忙しい月になっちゃってました。

仕事は全部、おせおせ、ぎゅぅぎゅぅ、きゃぁぁって感じ(笑)。

そんな中、嬉しいのは...やっぱ、おやつ。←おいおい(笑)。

私は事務中心の仕事ゆえ、あまり外へ出る事はありません。

「おーい、ローソン行くぞぅー」って声に甘えてお願いしたり、
営業の方が自発的(笑)に買ってきてくれたり。

自分で選ぶのとは違う「味、パターン」があり、
ちょっと楽しみでもあります。


07-05-17_22-43.jpg

  ←これは先日のお裾分け。
   絶対自分では選ばないって類のものです。

   カラメルプリン味のブッセでした。
   
   頭が疲れた時には、やっぱ甘い物だよなぁ(爆死)。

   黄色のあひるは、会社で使っているクリップです。
   特別出演って事で(笑)。







私が買うものといえば...おかき、とかぁ、煎餅とかぁ(笑)。

なんとなくそれぞれの味担当が決まっているような気がします。

こうして私は毎日無事におやつを食べる事が出来るのであります(笑)。

*今日は来客があり、えびせんべいを美味しくいただきました*パリパリ。

今日は久しぶりに大粒の雨が降りました。
天気予報も当たる時があるんだなぁ(笑)。

古代エジプトでは、さまざま動物が崇拝、神とされてきました。

犬、かば、ハヤブサ、そして猫...。

猫の頭を持つ女神バステト。
夜になり、眠りについた太陽を、一晩中見守っていたそうです。
猫の瞳の虹彩の変化に、太陽の動きを見ていた、という説もあるようです。

闇の中でキラリと光る眼...。
いかにも夜の番人という風情ですよね。
暗闇の中でもしっかりと眼をひらき、物を見つめる猫。
太陽は猫の眼を通して、下界を見ていたそうです。

太陽を見守り、時には戦いをも辞さないバステトは、
母なる神として親しまれていたようです。

昔も今も、母は強くて優しいものなのかもしれないなぁ...。


07-05-17_23-09.jpg

  ←うん年前に(笑)エジプト展で購入した猫。

   なんとなく目が合ってしまって、
   うっかり購入したものです。

   猫か...と思っていたのですが、
   これまた、なんとなく見えるところに置いて、
   ぼ~っと眺めている私です。

   そうそう、この時の展覧会では、
   猫のミイラも展示されていました。ひえっ(笑)。
   




*バステトは、今の世の中を一体どう思っているのでしょうか?*


 

大阪の友人から、メールをいただきました。

この週末、天橋立へ家族旅行だったそうです。

お子様が中学、小学、という年頃ゆえ、
やはり、「文殊」系の旅になったらしい(笑)。

日々の努力に加え、神様から智恵(知恵じゃないみたい)を授かり、
これからも頑張っていくんだよなぁ、きっと。

名物、「智恵の餅」もいただいたそうです。
写真を見ると、お餅が三個、きなこや餡にくるまっていました。

お子達、お母さんの気持ちをきちんと受けて、
このまま、まっすぐ、育ってくれたまえ(笑)。


今日は母の日でした。

カーネーションが街にあふれ、
それぞれの家庭でも、お母さんありがとうって言葉が
飛び交っていたのではないかな。

ちなみに私はカーネーションは贈りませんでした...。
だって...。

「カーネーションより寿司がいいなぁ」ってリクエストがあったので(笑)。

親子ともども、花より団子って感じですね(笑)。

プレゼントはパジャマを贈りました。
母は週3回、透析に通っているので、
その時に使うパジャマがいいかなぁ~って。

結構、病院って、社交場っぽいとこがあるんだよね(笑)。

私はババ柄パジャマは選びません。
ババがババ柄着て、どうするんだぁ~って思うから(笑)。

以前購入したミントンっぽい花柄のパジャマは好評でした。
冬用の「ミッフィー刺繍付」も、可愛いかったです。うはっ!。

今回は夏用にさらぁ~っとしたサッカー生地を選びました。
柄は、チェック。
一枚は襟付、もう一枚は襟なしなんだけど、レースのふちどりがぁ(笑)。

可愛いパジャマを着て、透析治療、頑張ってもらいたいです。


07-05-10_10-01.jpg

  ←全く無関係だけど、札幌時計台(笑)。

   数日前に激写したんだけど、
     ちょっと寂しそうでしょ?。

      やっぱ札幌の春は寂しい気がします。
  
   早くライラック咲かないかなぁ....。









忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/03 えに∞]
[11/10 yue_rin]
[10/13 yue_rin]
[10/13 えに∞]
[10/06 えに∞]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by SHINOBI.JP