忍者ブログ
日々のつぶやき
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真夜中だっつ~の!(笑)。

サーバーメンテナンスが始まる前に、
一発やらなくてはいけない事がありました...。

あと、30分、あと、15分...←緊張しました。

こういう時に限って、ミスを見つけちゃうんだよなぁ...。

慌ててエディタ(Tera Pad 使用者~♪)を開きなおし、
取り合えず(笑)訂正。

この段階でマシンの時計はジャスト2:00 。

ひえぇぇぇぇぇぇ...。セーフ~♪。

ちゃんと書いたつもりだったのになぁ...。
どっか抜けてるんだよなぁ.........。

細かい部分に不満ぶーぶー、だけど(笑)、
今日はこれにて終了しましょう。

続きは明日、あした~っとぅ~♪。寝よう...。

PR

 今日の札幌は、ほんと春めいていました。

こんな日は、装いも春らしくしてみました。

髪は「バレエ・シニヨン」で軽やかに。
襟元がすかーっとしたところで、ガーゼのようなストールを首にぐるぐる(笑)。
コートの前は全開で闊歩してきました。

当然、日中なのでサングラスは欠かせません。

あぁぁ、なんか又もや怪しい人になっちゃいましたね...。

でも(笑)、風は強いけれども、春の匂いがした一日でした。

*バレエ・シニヨン*←わたし流の呼び方。

*髪をポニーテールのように後頭部で結びます。
結んだ根元近くを、ピンで留めていきます。
これでスプレーを使わなくても、ほとんど乱れる事がなくなります。

最後にテール部分をねじ上げて、根元にぐるぐるしていきます。
これもピンでしっかりと留めていきます。

耳の後ろあたりで、一本ピンを打っておくと、
帰宅するまで、綺麗なままでいられるような気がします。*


今日、会社から「シュークリーム」の支給がありました(笑)。

お疲れさん、ご苦労さんの意味があるんじゃないかなぁ、と予想しています。

がっ!...頭ん中にあるスケジュールからいって、
これは激務へのプロローグ....(笑)。

いろいろと交錯する部分もあるけれども、
お気持ちなので、素直に頂いてきました。

このシュークリームに込められた、
感謝の気持ち、励ましの気持ちを
みんなも噛み締めて食べてもらえたら、いいなぁ。

頂き物には必ず「心」が入っていると思っちゃう、私でした。


07-04-19_23-45.jpg

 ←これは父の分(笑)。
   台が怪しいでしょ(笑)。

   感謝のお裾分けをしつつ、
   美味しくいただきました。





   





*生ものなので、これも既に食されています(笑)。わはははは。



私は時々、カブになります。

カブ=サリーちゃんの弟ですね(笑)。←年齢がばれる?。

夕方近く、疲れが出てくる頃、ど~も前髪が分かれちゃうのです。
そう、あのカブのような状態に....(笑)。

前髪が真ん中から分かれてくれれば、まだ、センターパーツと言い張れるのですが、
真ん中の部分だけが残る...なじぇ?。

「あっ、カブになってるぅ」と周囲に言われ、
鏡を見ると...分かれてる。あぁぁぁ..。

他の方はならないのに、なじぇ、私だけがぁ?。
これも私の中の不思議のひとつです。

今日は午後から証券会社の方と、ちょっとお話し。
4文字熟語で収まらないような、不思議な用語がたくさん出てくる。

ふんふん、うなづいてはいますが、
「ひらがなで話してくれぇ」といつも叫んでいる私です。

株ファイルを開きながら、銘柄について話をしているうちに、
なんとなく、前髪が分かれてきたような気がしました...。

あぁぁ、しんちゃん(うちの担当者)の前で、
カブになるのは、いやだぁぁぁぁ。←しんちゃんは若い(笑)。

連休明けにまた来社してくれるとの事なので、
それまでに、カブ癖を治さなくちゃぁ(笑)。


07-04-17_22-10.jpg

 ←これが、カブ状態。

  妙に真ん中だけが残る...。

  こういう変な癖のある方、いませんかぁ。

  



*うちの証券会社の人は、素人さんにも親切だと思うなぁ。
 面倒くさがらずに好意的に教えてくれるし...。
 我儘、きいてくれるしなぁ....。

 どもども、感謝!

 
 

また日曜日に地震がありましたね...。
確か石川県の地震も日曜だったはず...。

家族が、仲間が楽しい時間を過ごしているべく日曜日。
そんな時に地震とは...。

最近の日本列島はどうなっちゃってるんだろうね。
あちらこちらで、ぐらぐらしてる...。

過去に北海道も大きな地震に見舞われているので、
やはり他人事とは思えません...。

小学生の頃にあった、十勝沖地震の時の怖さを、
いまだに覚えている私です。

札幌でもかなり揺れたんですよ、この時。

小学生だった私は、音楽の時間に遭遇したのですが、
本当に怖かったのは、自宅へ戻ってから。

テーブルの上にあった水槽から、グッピーが全部出ちゃっていたらしいです。
私が見た時には、もう水槽には一匹もいませんでした...。

三重県の地震も被害が大きくならなければ、いいなぁ...。
石川県同様、被害にあったみなさん、がんばってくださいね。

07-04-15_22-50.jpg
 ←ちょっと怖い画像になりました(笑)。

  地震があったにも関わらず、
  「表裏の違うリボンを上手に結ぶ方法」を、
  練習していました(笑)。

  しかも、小さなリボンだったので難しい...。

  ネットを教科書に練習していたのですが、
  やっぱすぐには出来ないものだなぁ。


もっと真ん中を、ふっくらと作りたいものです。
指先の太さが問題かもな(笑)。わはははは。

これが習得できたら、小物を作ったときに、
ワンポイントに付けられるぅ~。

頑張って練習しよう~っと。♪。





忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/03 えに∞]
[11/10 yue_rin]
[10/13 yue_rin]
[10/13 えに∞]
[10/06 えに∞]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by SHINOBI.JP