忍者ブログ
日々のつぶやき
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回の母の入院は、過去最高の短さでした(笑)。
都合20日間だからなぁ...。

最高ってどれくらいだったっけ?。
雪深い1月、お正月明けから、季節が変わり、夏っていう時かもなぁ。

カテーテルやら人工血管やら、バイパスやら。
たくさんやりましたね。

総じて医学の進歩ってすごい。
心臓を止めないでバイパス手術なんて考えられませんでした。

あれから4年かぁ...。早いもんです。
きっと私達も、そういう時期が来るんだよなぁ...いつか、きっと...。

きっと...といえば、やはりこれのお世話になる時も来るんだよね。

そう、入れ歯(笑)。

今回、ふと思い立ち、新しい洗浄剤を買ってみました(笑)。
検索技をフル活用して(って、大げさな...)、
これを探し出しました。

老人は抵抗力が弱く、菌にやられやすい。
通常の洗浄剤では、減菌が限界らしいです。
でもこれは、滅菌。あぁぁぁ、ほろぼすのねぇ....。

普段コマーシャルでは見た事がありませんでしたが、
もしかしたら、知る人ぞ知るっていう物かもしれません(笑)。

07-07-11_23-28.jpg

  ←商品名は内緒ですが(って、写ってるじゃん)、

   抗菌って文字が神々しく見えますよねぇ...(謎)。

   これで、菌をほろぼし、健康へ一歩近づく...ってストーリーです。

   ふふふ.....。








*大体、何歳くらいになったら、入れ歯になるのかなぁ...。
 入れ歯になっても、たくさん、食べたい(笑)。  *


PR
今回、母が入院した事をきっかけに、
携帯電話を持たせる事にしました。

御年70歳以上(らしい)の母に、今更...なんて、
全然思いませんでした(笑)。

ソフトバンクのホワイトプラン家族割りのコマーシャルを、
最近気に入ってるらしいので、
「あれ?もしかして興味あるのかな?」と思い、
本人に打診してみたところ(笑)、
「なんか便利そう」と軽快な答えが返ってきました。

最初は、「犬がお父さん」って部分が受けていたようですが、
だんだんと携帯電話にも興味を持ってきたのではないかな。

老人には「センスのいい、若者向け」のコマーシャルよりも、
「どっか笑える」コマーシャルの方が効果的なのかもね(笑)。

で、ソフトバンクショップへ携帯を見に行ったところ、
誰でも使えそうな「コドモバイル」を発見。
ショップの方に相談したところ、
「ここまでの機能がいらない、というのなら」と、
勧められたのが、502T。初めての東芝だぁ。

シンプルモードで文字もでっかい(笑)。
しかも必要な事しか表示されません。

発信する、メールする、みたいな?。

ワンタッチダイヤルに私の携帯番号を登録、
今日、レクチャーしてきました。
使うボタンに小さなシールを貼り、
ぽん、ぽん、と二回押すだけで私と繋がります。

老人ゆえ最初からボタンの数を増やすと、
覚えられなくなり、嫌気がさすようになったら困るので、
「話終わったら、ふたをしめる」っていう操作を教えました。

半日のレクチャーのおかげで、
使えるようになりました(笑)。

勿体無い、贅沢だ、とか言っていたけれども、
本人の笑顔を見ると、
やはり買ってあげてよかったなぁ~、と。

病院の庭で散歩をしている間、
首からさげていたわけですが、満足そうに見えましたよ。

通話に慣れたら、メールでも教えてみっかな(笑)。

今週は頭が変になるくらい、仕事しちゃいました。
変になったと思った途端、今度は煩悩がぼーんぼーん。

「シャー●で5000円キャッシュバック!」てなキャンペーン。

葉書いっぱいに写しだされた、数々の携帯電話。

今の私の機種は、シャープV6シリーズ:V603SH。

別に壊れたわけではないので、不自由なく使っていました。
がっ!!!。

一通のメールが私の心に波紋を呼び起こしました。

あぁぁ、違う携帯会社からも絵文字が届くようになったぁ。
じゃぁ、あたしも。

あれ?あれれ?「絵」が出ないっ!!。

読み込めるけれども、送れない。 (T_T)。

がくっと来たところへ、あの葉書。
なんてタイムリーなんでしょうなぁ。

確かに、多少はげはげになってきましたが、
まだいけると思ったのに...。←新機能に負けたかも。

流行に踊らされない自分が好きだったのに、
突然、嫌いになっちゃいましたね(笑)。わはは。

まぁ、欲しい機種に巡り合えたら、交換するとしましょうかね。


07-06-08_23-37.jpg


 ←煩悩の元。

  エレガントデザイン携帯は、友人も持っていて、
  とても軽い印象がありました。

   下のビジネス携帯も見逃せないし。

   写ってないけど、AQUOS  携帯もいいよなぁ...。

   5メガピクセルも見てみたいなぁ...。




*煩悩に押しつぶされそうだけど、
  多分きっと、しばらくこのままだな(笑)。 *

今日から「さっぽろライラックまつり」がスタートしました。

近所でもライラックの蕾が開いてきたところ。
まだまだ満開とは言えないけれども、
初夏の匂いがなんとなく漂ってきています。

うまくいったら、今週の銀行ロード中に激写できるかも。

白、紫と華やかさには欠ける色合いですが、
ライラックは桜よりも、札幌市民には親しまれているような気がします。

リラ冷えの街札幌、新しい季節の始まりです。


07-05-24_00-13.jpg
  ←うっかり新しいお友達を増やしてしまいました。

   この子は、虎吉だな(笑)。

   しかしなかなか、「かえる」が当たらない...。

   本当に入っているのかなぁ...。
   もうちょっと粘ってみよう...。










   

月曜から夜更かししちゃってます。

この時間は、「嵐の宿題くん」タイムぅ~♪(STV)。
今日のゲストは、国分太一君。先輩だね。

最近のジャニーズ系は、
それぞれの個性がうまく引き出されているよなぁ。(おばさんはそう思うぞ)。

一昔前だったら、やっぱ「アイドル枠」にぴったりはまらせて、
ちょっと苦しそうでした...。

でも今は、みんな、のびのびしてるよね。(おばさんの見かた)。

自由闊達、いいことだ、いいことだ。

ちなみに私は、ジャニーズ系の中では、
山口君がお気に入り(笑)。(おばさんは、ぷくぷくに弱い)。

これからも、どんどん自由に個性豊かに羽ばたいてね。(おばさんの希望)。


07-05-20_15-48.jpg
  ←これも、ぷくぷくしてるな(笑)。

   しばらく欠品だった、QPシールを
   やっと手に入れました...。

   まぁ、田舎勤めになったせいで、
   お店チェックが出来なかったっていう
   そういう理由もありますな(笑)。

   うっかり2シート買っちゃいました。
   以前買ったシールも、
   いまだに会社の電卓に貼ってあります。




*こうしてみると、私って、結構しつこいかもしれない...。
 「変えない」っていう、変てこりんなこだわりがあるのかなぁ...。*



忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/03 えに∞]
[11/10 yue_rin]
[10/13 yue_rin]
[10/13 えに∞]
[10/06 えに∞]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by SHINOBI.JP