日々のつぶやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休中のとある朝、目覚めた瞬間、がーん。
なんと両手のひらにびっしりと水泡が。 寝起きだったせいもあって、 とりあえず一個つぶしちゃいました。←寝ぼけ判断。 あぁぁ、なんでこんな状態に。 さっそくネットで検索してみましたが...。 なんか「手の水虫」が多くひっかかってきました。 でも..。 足には異常なし、痒みもなく、痛みもなく、 皮もむけてはいません。 汗をかいた覚えもないし...。 家事湿疹かもしれないので、 がっちり洗って消毒し、水分、油分を補給。 別に痒い状態ではなかったので、 そのまま夕方まで忘れていました。 ふと見ると...あんなにぷちぷちあった小さな水泡が、 とりあえず引っ込んでる!!!。 信じられない...。 つぶしちゃった跡が、今でもちょっと赤く残っているけど、 いったい何だったんだろう?。 同僚に言わせると、 「それはストレスが水泡になって出てきた」とか言うし。 私としては...。 蟹のアレルギーなんじゃないかな、と想像しています。 前日に毛蟹を両手に持って、がしがし食べたしなぁ(笑)。 そういえば寝る前に、左頬がかゆかったような...。 普段から体調が悪いときに、 海の物(いか、青魚)を食べると、 左手首が赤く腫れちゃう癖があるからなぁ。 もしかして、蟹のせいかも...。 って、水虫疑惑から離れたい私でありましたぁ。 次回、同じ症状が出たら、皮膚科で相談しよう~♪。 PR ![]()
多分それは。。
水虫ではないと思います。
カニの毛の先には少し毒がありまして、手に刺さると出来物ができたり、痒みや痛みがあったりします。 しばらくすると治りますが、体力が低下していたり、疲れがあったりする時はなかなか治らない場合も。 病院に行って薬をもらえば簡単ですよ。 これ、よくカニの早食い(別に競争してないのに)をする私が前になったのと似ています。 その時も確か毛がにちゃんでした。。 よほど食べられたくなかったのかも。 ![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/16)
アクセス解析
|