忍者ブログ
日々のつぶやき
[293] [292] [291] [290] [289] [288] [287] [286] [285] [284] [283]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春いっぱいの天気の中、お見舞いに行ってきました。

母の兄にあたる方で、御年、90歳!。←今日聞きました(笑)。
母は兄弟が多く、男女取り混ぜ、10人も!!!。

その中で一番年長さんのお兄さんです。
多分、長男、末っ子の年齢差は、25歳くらい(笑)。
母はその中間くらいに位置しています。

以前、親戚の結婚式の際、
(この伯父さんは誰だろう...)と思った方が、
実は私の従兄弟だった、と判明し、驚いた事がありました。
だって、どう見ても、30歳くらい離れているように思えたから(笑)。

で、お見舞い(笑)。

他の親戚の皆さんも集まっていたので、
清拭が終わるまで、いろいろな話をしました。
当然、血縁の確認です(笑)。
この方はあの方の娘さん、こちらはこの方のあの方、みたいな(笑)。

和やかに談笑していたのですが...。

いざ、病室に入ると、やはり一瞬、空気が止まりました。

見覚えのある医療機器、コードがたくさん這ってる床、
心電図の音など...。

伯父は眠っているように見えましたが、
時折、眼を開けていました。
何かを探すように、きょろきょろしていましたが、
その瞳は少しにごっていたように見えました。

声をかけても、はっきりとした反応はありませんでした。
みんなで声をかけたのですが、瞳を動かすのがやっと..。

私も...声をかけました。
かけ布団の下にある右手を握ったのですが、
あまり反応はありませんでした...。

がっ!!きゅっ...と、かすかな反応が!。
解ったのかなぁ、もしかして...。

みんなは病室を出ていきましたが、
私はなんとなく出て行くことができずに、
ひとり、声をかけ続けました。

「私」とは解らなくても、「誰か」が来ているって解ったはず。
だって次第に握られた手に力が戻ってきたから。

ぎゅっ、ぎゅっって...。解ってくれたんだよね、伯父さん。

空を見つめる事には変わりはなかったけど、
ちゃんと反応してくれたんだなぁ...。

「もう充分だよね、その年じゃ」という言葉を、耳にする事があります。
でも、私は、たとえ他人の方にも、そう言えない気持ちがあります。
充分なんて事ないよ、と、いつも心の中で呟いています。

もちろん、いつか命は尽きるもの。
でも、「充分」という範囲を決めたくはありません。
慰める、という部分で使う方もいると思いますが、
うまく言えませんが、
そういう言葉を使う気持ちには、どうしてもなれないのです。

何が充分なんだよ、と言ってしまうと喧嘩になるので(笑)、
黙って心の中で呟いてしまいます。

お願いだから、充分なんて言わないでください...。

握りかえしてくれた力を、手のぬくもりを、
なんとなく思い出している、今夜の私です。
PR

コメント
無題
どんなに高齢でも、生きていて欲しいです。
私の父親は結構高齢で、大病もやり、一時は覚悟もしましたが今は元気になりました。
つくづく思うんです。
いつまでも元気で居て欲しいなって。
「充分」だと思うのは、まだまだ先・・・きっと100歳になっても思うことがないかもしれません。
【2008/04/08 22:05】 NAME[えに∞] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/03 えに∞]
[11/10 yue_rin]
[10/13 yue_rin]
[10/13 えに∞]
[10/06 えに∞]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by SHINOBI.JP