日々のつぶやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今夜はラッキーな事に、大通まで車で帰宅でした。
わーいわーい。 雪が少ない=道路は凍りつき=つるつる=危険な状態でした...。 運転手(笑)が「あっ!」 「なしたのさー」 「今、滑った...」←正直、解りませんでした(笑)。 でも、「あっ!」の後のブレーキ音が、 じゅるじゅるじゅる、じゅりきーっ!みたいな(笑)。 そうスピードを出していたわけでは、なかったんだけどね。 さすがに、20~30km/hで、のろのろ進んできました。 だって、怖いもんなぁ。 スピードをつけていたら、多分、コマのようにくるくる回る地獄へと、 突入するくらいハードな道路でした。 その後も、じゅるじゅると滑り、 (....この人と一緒に、事故るのか...)←考えたくないし(笑)。 大通で降ろしていただいて、ちょっとだけ激写してきました。 すっごい冷えて(どころじゃないな)いたので、 そこそこに退散してきましたが..(笑)。 ←駅前通りです。 綺麗だったんだけど、こうしてみるとしょぼい(笑)。 道路がまっ平らなのが解りますか?。 まったく轍(わだち)もなく、 ひたすら、つるつる。 交差点を歩く時も、緊張します。ひぃぃぃ。 (これから骨折のシーズンが始まるらしい...。)。 真っ暗な夜空に映えて、綺麗でした。 でもさ、毎年、これなんだよな(笑)。 多分、札幌市は貧乏で、 新しいオブジェを買えないんじゃないかなぁ..。 あっ、観光局の方、すんません(笑)。 周囲の樹木のイルミネーションは増えていましたよ(笑)。 大通公園、一丁目、二丁目が綺麗でした。 雪が少ない時のイルミネーションは、 いつもと違う顔を 私達に見せてくれてるような気がします。 ←出ました、元祖へっぽこ写真(笑)。 遠かったからだなぁ...。 これ、さっぽろテレビ塔です。 イルミネーションが変わりましたね。 青~紫、が綺麗でしたよ。 テレビ塔は、生で見たほうが綺麗です(笑)。 私の写真じゃ魅力は語れません(笑)。 *上空は雲があったのかなぁ..。星は見えませんでした。 でも、地上の星達が私たちを和ませてくれた夜でした。* PR
お正月三が日は、比較的好天に恵まれた札幌です。
雪かきに追われるかな、と予想してましたが、杞憂に終わりました。 雪かきを想定して、たくさん食べちゃったじゃないかぁ。 あぁぁ、困ったこまった...。←自業自得。 昨夜もぐぅたらテレビを横目に、ボローニャソーセージをぱくぱく。 はっ!と気がついたら一本食べちゃってましたよ。あぁ~あ。 まぁ、明日からたまりにたまった仕事が待ってるわけで、 今のうちに栄養つけておこう...。←必要ないべさ(笑)。 ←ぎりぎり好天をキープ(笑)。 遠くに見えるのは手稲山。 山頂が雲で覆われているなぁ...。 これから雪が降るのかな。 札幌で山が見えるという事は、 西方向へ向かっているって事です。 ここをまっすぐいけば北大にぶつかります。 道路をみても雪が少ない事が解りますね。 雪道運転も楽なお正月でした。 *明日から仕事が始まります。やだな...(笑)。*
晴天に恵まれた、元旦の札幌でした。
抜けるような青空。 今年はあまり雪のないお正月です。 札幌市内には北海道神宮という大きな神社があります。 でも我が家は毎年、地域の氏神様にお参りします。 小さな神社ですが、明治からあるとても古い神社です。 北海道神宮同様に、少彦名神(すくなひこな)が御祭されています。 身体は小さいけれども知恵があり、医療、特に薬の神様とも言われています。 家族の健康を祈るには、ぴったりの神社だなぁ。 ←お参りの順番を待っている時に、ぱちり。 あまり並んでいなかったので、 ちょっと焦っちゃいました。←ちょっと曲がったし。 この後、お賽銭をあげて、がらがら(笑)。 みんな健康でありますように。 病があっても回復しますように...。 ←あっ!!!! お札を買ってるうちにすごい行列に!!!。 あたしん時は、三人くらいだったのに...。 なんとなく、あぁぁ、らっき~♪と思いました(笑)。 ね?すごい青空でしょ? 雪も少ないし...。 今年一年、私達をお守りくださいね。 *しかし...境内に焼き芋屋があったのが、気になる...(笑)。 買おうかなぁ、と一瞬思った自分が可愛いかったです。わはは。* Merry Xmas !。 |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/16)
アクセス解析
|