忍者ブログ
日々のつぶやき
[330] [329] [328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は先日亡くなった母の、
四十九日の法要、そして、納骨の日でした。

目覚めた時、超曇天、雨まじり、と、いやな予感で始まりました。

せっかく父の隣で休めるのに、この天気とは...。
ちょっと残念に思いました。

がっ!!法要後、霊園に向かう時には、眩しい天気に。
あぁぁ、さすが、私の両親...。
運転下手な娘の事を慮って、雨を止めてくれたのか..。

と、思いきや、霊園に到着したら、いきなりの大雨(笑)。
しかも、大粒の「アラレ」まで降ってきてる(笑)。

待ち合わせした、お坊様が、
「いやぁ、そこで小さな竜巻を見ましたよ。」
ひぇぇぇぇ、確かに指差す方向に、
雲の下の部分が「いかにも竜巻でしたよ」になってました。

なんで...あぁぁ、親不孝がこういう形で出てきたのか...。

霊園の係りの方が、車の中で待機を促してくださったのですが、
私は「最後の親孝行」と思い、
一緒に「大粒の雨の中」、墓石の前で立ち尽くしていました。

準備も整い、お坊様が車から登場。

あれ?あの雨はどこへいったの???。
お経の間、雨は降らず、ローソクも消えない、
とてもいい状況になりました。

で、お約束のように、
お布施を渡した途端に、大雨(笑)。
お坊様の裾の汚れが、申し訳なかったです...。

タイトルが何故「とことん」なのか...。

まず、お線香セットを忘れて出発してしまいました(笑)。
お布施に気をとられて、おおぼけかましてしまいました。
幸い、管理事務所で購入できたので、まぁ、いっか(笑)。

そして...お経の途中で焼香があるわけですが、
胸がいっぱいになっていた私は(言い訳)、
拝んで終わり、すたすた退席。
若いお坊様が「あーっ、焼香、焼香」と叫んでいたのが印象的(笑)。

あと...霊園に到着した時と出発した時に...
とても綺麗な虹を見ました。

虹の向こうから父が母を迎えにきたような、
そして、二人で虹の向こうから見守ってくれてるような、
そんな事を考えながら、帰宅しました。

悪天候の中、ワイパーを使わずして運転できた事、
ひたすら感謝...。

今日が一応のひと区切り...。
「人は気持ち。感謝を忘れてはいけない。」の言葉を忘れずに、
頑張っていくとしますかぁ~♪

 

PR

コメント
竜巻さん。(謎)
神がかり的なお天気だったんですね。
でも無事に終わって、とりあえずホッとしたのではないでしょうか。
きっとスコールさんの近くで見守っていますよ。
私はそう信じています。
【2008/11/08 00:39】 NAME[えに∞] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/03 えに∞]
[11/10 yue_rin]
[10/13 yue_rin]
[10/13 えに∞]
[10/06 えに∞]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by SHINOBI.JP