忍者ブログ
日々のつぶやき
[184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から、終日、ストーブのお世話になっています。←まだポータブル。

ストーブ登場の季節になると、この上でいろんな事をやっちゃいます。
アルミホイルも必須アイテムになるなぁ...。

お芋はもちろん(笑)、パンを温めたり、もちろん、焼いたり、
当然、お鍋が乗せられる事も多くなります。

今日は、とりあえず、スープ。
コトコトじっくりスープをとっていきます。

冷凍庫にあった鳥ガラ、余ったお肉、野菜を入れて、
ひたすらコトコト、コトコト...。
ゴボゴボと煮立ててしまうと、スープがにごってくるので、
これくらいの火力がいいのかもしれません。

脂がスーっと浮いて、透明な綺麗なスープが出来上がりました。

今夜はこのスープで、ラーメンを作りました。←単純に寒かったから。
野菜たっぷりがお好みなので、もやし、玉ねぎも別に炒めて用意しました。
スープも完食(笑)。
今日は鳥ベースだったので、あっさり目に仕上がりました。



Image159.jpg
 ←写真を見た瞬間、
  「あれ?あたし、しいたけなんて入れてないよなぁ」

  手前にスープが見えていて、これが「しいたけ」に見えただけ(笑)。

  麺がのびちゃうから、撮影はちょっと慌てちゃいました。

  美味しいうちに食べたいもんなぁ。

  大好きなもやしも、シャキシャキで、満足まんぞく。






*同じ醤油ベースでも、豚骨スープだったり、
 にんにくをたっぷり入れたり、
 ごま油やラー油を落としたり、バリエーションはいろいろ~♪。
 
 インスタントなイメージがあるラーメンですが、
 こだわると結構時間がかかる、
 作って楽しい、食べて美味しいメニューだと思います。*

PR

コメント
美味しそう。。。
スコールさん、マメにお料理してますね(笑)
鶏がらをちゃんと冷凍保存しているのは、とっても良いことです~。
良いダシが取れますからね~。
干からびかけた野菜とかを一緒に煮て、鶏がらスープをストックしておくと、色々料理に使えて便利です。
このラーメン、すごく美味しそう♪
【2007/10/15 13:10】 NAME[えに∞] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/03 えに∞]
[11/10 yue_rin]
[10/13 yue_rin]
[10/13 えに∞]
[10/06 えに∞]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by SHINOBI.JP