日々のつぶやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北海道といえば、ラベンダーを思い出す方も多い事でしょう。
富良野のラベンダーは、果てしなく広がる紫のカーペット。 すごいよなぁ...。 考えてみたら札幌市内ではあまり見かけない花でした。 でも、ここ数年、やっと広がりつつあります。 今頃かよ(笑)。 庭にはもちろん、ついに舗道の脇にも植えられるようになりました。 これって除虫効果があるって聞いたのですが、本当かなぁ。 ←こんな感じ(笑)。 もっとアップで、と思ったのですが、 なんせ車が並んで信号待ちをしていて、 近づいて写真を撮る勇気がぁ(笑)。 ラベンダー=ポプリ、のイメージ。 生のラベンダーに出会えたのは、 ほんとここ数年の事です。 乾燥した花よりも、やっぱ生だなぁ。 *花の色っていろいろあるけど、 ちょっと青みのある花が好きです。 一度でいいから本物の「青いバラ=青龍」を見てみたいです。* PR ![]() ![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/16)
アクセス解析
|