日々のつぶやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
喪中の身とはいえ、神社仏閣好きな私としては、 やっぱ、行かなくちゃ気持ちが治まらない(笑)。 で、早朝に行ってきました。 一応、鳥居はくぐらず(おめぇ、入るなよ、と言われたら困るので...笑)、 横道から進入。 まっすぐ、お札を買いに行きました。 氏神様にまた護っていただくなくては、いけないからな、うん。 神社の方に喪中の旨を伝え、お賽銭を代わりにお願いしたところ、 「なんもさ、49日過ぎていたら、いいんだ、いいんだ」←笑。 なんと、懐の深い日本の神々よ。 さっすがぁ~♪。あたしと相性ぴったり(笑)。←気のせいかも。 でも、お願いした方がご利益あるかなぁ、なんて思って、 そのまま半紙に包んでおいたお賽銭をお渡ししました。 その時に、 「あっ!まぶしいーーっ。すごい初日の出だぁぁ。」と神社の方。 ほんと、彼の顔に突然、直撃してましたよ、朝の光が(笑)。 ちょっと広めの額が、急にぴかぴかに(笑)。 内心、「こりゃ、ご利益あるかも..ふふふ」なんて、 不謹慎な事を考えてしまった、私ですぅぅ。 ←帰り道に写した神社。 空の青さを見てください。 すごいでしょう~。 鳥居も輝いていましたよ。 帰宅後、お札をおさめて、 お雑煮をお供えしました。 もち、仏壇にもね。 今年一年、よろしくお願い致します。 なむなむ...。 *しかし、道路はすごい事になってました。 ぐぅたらな私は、当然、車で行ったわけですが、 ざくざく、埋まりそうになりました。 今日はもうおでかけせずに、酒盛りしよう...(笑)。* PR ![]()
良い一年になりそうですね
今年も変わらずのお付き合いを宜しくお願い致します。
日本の神様は、スコールさんのおっしゃる通り懐が広いです。 それにお礼も言いたいことでしょうし、手を合わせに行くのはとても良いことですよ~。 私もお礼に行かなければいけない神社がたくさんあるので、少しずつ回ろうと思います。 ![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/16)
アクセス解析
|