日々のつぶやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
舗道からすっかり雪が消えた札幌です。
今日からブーツから夏靴(短靴って方がぴったり...笑)へ。 るんるん歩いていると... 目立つじゃないか、ごみ。 雪の下に隠されていた数々のごみが、散乱状態でしたね。 たばこの吸い殻、空き缶、コンビニの袋など、 なんでさぁぁぁぁって感じでした。 雪は汚いものを隠してくれるっていっても、 いくらなんでもこれはないだろう。 なんか頭にきちゃうなぁ...。 庭がこういう状態にされたら、怒ると思うんだよね...。 でも、なぜか公共の場なら、神経が緩んじゃう?。 おいおい、こらこら。 ←細かく写っているのが全部吸い殻!。 真ん中に空き缶も!。 誰も見てないからいいやぁって気持ちが、 100人集まったら、ゴミの山になっちゃうよ。 ファーストフードで持ち帰りに慣れてるんだから、 ごみもきちんと持ち帰りましょう~。 春そうそう頭にきちゃった、おばちゃんでしたぁぁ。 *綺麗に降り積もった雪を、綺麗なままで融かそうよ。ねぇ?* PR ![]()
マナー
今、自分勝手の人が増えてしまって、マナーとかエチケットって無視してる人多いですね。
昔は「道徳」っていう授業があったけれど、今は学校も週休二日になって削られてしまっている状態。 それならそれで、各家庭で「しつけ」をしなきゃいけないけれど、大人が余裕ない状態だとしつけもおざなりに。。 大切なのは偏差値だけじゃない、という教育を考えてほしいですね~。
嗚呼 マナー
だいぶ前ですが、富士山に登った時に、思いましたよ、とにかく、すごいゴミ、ゴミ、ゴミの山なんです。今では、登山家でもあり政治家の人、誰でしたっけ度忘れしてしまいましたが、その方の呼びかけに、ボランティア団体、近隣地域の方々(子供達も含む)が、毎日ゴミ拾いしてるそうです。その量がなんと毎日一tとか二tの量なんです。今では、だいぶ軽減されて、マナーも徹底されてきましたがね。ほんとに、一人一人の認識、マナーにより、より美しい日本になって行くと思います。食べた殻とか、吸殻、その他は、各自、持ち帰り、いつまでも、綺麗な世界であり続けること願うばかりです。
![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/16)
アクセス解析
|