忍者ブログ
日々のつぶやき
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年までイタリア系だったはずなのに、
今年に入り、突然、日本人になりました(謎)。

あれ程の肉好きが...(笑)。

やっぱ「年」なのかなぁ...。
食事を「健康」に結び付けて考えられるようになったのかも。

あまり好きではなかった果物、柑橘類も積極的に摂取し、
魚や野菜中心の食生活になっちゃいました。←今だけかも(笑)。

いかにも高血圧顔の私としては、
やっぱこれから、どんどん、コレステロールが溜まり、
高血圧になり、なんて事を考えると...やばいじゃん。

そんな日々の中、こんな物を見つけました。

豆苗(とうみょう)。

かいわれの親玉みたいな感じかな。
その正体は...えんどう豆の芽、らしいです(笑)。

これってすごい栄養があるみたい。
カロチンやらビタミンやら、いろいろ入ってるらしいです(又、らしい、かいっ!)。


Image678.jpg 
 ←これは刈り取った後(笑)。

  なんと、豆のついた根を
  きれいなお水に入れておくと、
  再収穫できるっ!。

  一粒で二度美味しいって奴だな(笑)。

  半信半疑で、
  せっせとお水を取り替え(濁りやすいかも)、
  休みには日光に当ててました。





Image684.jpg
 ←10日目くらい。

   すっごい伸びてる(笑)。

   あぁぁ、食べる楽しみ&、
   育てる楽しみがぁぁ(笑)。

   早いとこ収穫しなくては(笑)。

   タッパーウエアに、
   三角コーナーネットをかぶせ、
   その中に入れて育てました。




*茹でたり、油いためにしたり、スープに入れたり、
 結構、幅広く活躍する野菜のようです。

 味は...あまりしない(笑)。
 でも、栄養たっぷりの豆苗でした。     *
PR
誰にでも、こういう時があったんじゃないかなぁ。

自分の思うがままに、自由に!

大人になると、いろんな事考えちゃって、
こうしてみたいけど...、
ああしてみたかったんだけど...って具合に、
出来なくなっちゃうよね。

だから...
出来る時に...
自分が素になれる、そういう場所があったならば...
思いっきり、自分を出しちゃいましょ。

きっと、きっと、気持ちが楽になって、
新しい一歩が踏み出せるような、
最近、そんな事を考えちゃってます...。


Image663.jpg
←でっ、これかいっ!(笑)。
 円山動物園、白熊の赤ちゃん(笑)。

 しかし、全く、やりたい放題だなぁ(笑)。

 もしかして、溺れてるんじゃないか?(笑)。

 ぶくぶくぶく...(笑)。








Image662.jpg
 ←笑ってる(笑)。

  「なんだよぅ」
  
  「いいじゃんかぁ」

  「えいっえいっ」

  「こっち、来るなっつ~の」

  でも、楽しそうだ(笑)。





*地下鉄円山公園駅のコンコースに、
 びっちり貼られた、白熊ちゃん達。
 毎朝、見ながら通勤できるって、すごい幸せ!(笑)。

 つまらない気持ちになったら...
 「自分に戻れば」、それだけで、楽しい気持ちになるんじゃないかなぁ..。*
 
 
仕事を終えて、のんびりしたいけど、
なんか、何にもしたくない...。

こんな状態はよくないっ!。
精神が顔に出る=加齢に加速がつく、と考え(笑)、
ぐぅたらな私にぴったりのグッズを見つけました。


Image653.jpg 
 ←ドラッグストアで見つけた、
   ミニ・コロコロ。

   ぐだぁぁ、としながら、
   風呂上り、コロコロ(笑)。

   高級品じゃないから、
   飽きっぽい私でも、
   使いやすい(笑)。

   ちなみに効果は未だ出ず..。
   あはははは。




*高級品だと、なんか、気が重い...。
 お気軽がいいなぁ...。
 テレビを見ながら、コロコロ、気持ちいいわぁ...。

 リンパの流れをよくしたら、健康にもいいかも。
 1年後の私は...多分、若返ってる(笑)。  *
公私共に多忙だったため(って、格好いいな)、
全然、更新できなかった...。

やっと、ひと山越えられたので、
念願だった、お昼寝、そして、ブログ更新しましょうかね(笑)。

週末、久しぶりに画材屋へ出かけました。
お目当ての品物を購入したんですが...。

もっと楽しい物を見つけちゃいました(笑)。

なぜ、こんな画材屋に、ガチャガチャがぁ(笑)。


Image650.jpg
 ←ミニチュアの石膏像。

  石膏仕上げと大理石仕上げがあるようです。

  でもさ...でもさ...

  全部、ジョルジョ(笑)。←殉教者。
  同じものが当るとは...。

  あたし的には、ヘルメス狙いだったのに。

  まぁ、200円だから...文句言えないか(笑)。




Image652.jpg
 ←これも、ガチャガチャ(笑)。
  さすが画材屋さんだよなぁ。

  これは地球の石シリーズ(よく解らない)。
  100円は安いっ!

  石は...いいなぁ...。

  地球の思い出が詰まってる...。

  何時間見ても飽きないな。 
  もちろん、ダイヤも好きです(笑)。



*しかし...画材を買いに行ったはずなのに、
こんなものを見つけちゃう私は、やっぱ、性根が腐ってる(笑)。*
 
先週は風邪でダウンしてた私ですが、
その直前に(笑)、友人とお茶してきました。

お食事、お酒、だったらどこでもいいんだけど(笑)、
お茶しよう~、となったら、ここしかないっ!。

徒歩圏内ではないので、車をぶっとばして、
閉店時間まで長居しちゃうお店です。

流れる音楽は、jazz 。
店内照明、暗め。
大人の時間をすごせるいいお店です。


Image617.jpg
 ←注意されるかも、と思いながらも、
   堂々と激写(笑)。

   店内の暗さが解るかなぁ...。

   テーブルにそれぞれ、
   ライトがついています。

   だって、暗いし(笑)。

   でも、その暗さが落ち着くんだよなぁ。





Image615.jpg
 ←いつも頼む、ストロングコーヒー。

  ぼんやりした頭には、これだな(笑)。
  一緒に頼んだケーキは、
  ウォールナッツタルト(みたいな名前)。

  ここの食器は、同じ柄がありません。

  今日のは最高に可愛かったです。
  






Image616.jpg 
 ←うっほー(笑)。

 大好きなシシリー・メアリーじゃないかぁ(笑)。

 何年ぶりに出会ったんだろ。

 お花の妖精達が、とても可愛い。

 盗んでくるわけにはいかないので(笑)、
 激写して我慢。

 フェアリーって言葉が、ほんとぴったり!。




*もう、頭の先からつま先まで、たっぷり楽しい夜でした。
  食器はメーカー名を控えておいたので、
  デパートで探してみっかなぁ...。
  心が優しくなるようなイラストだから、
  きっと穏やかな日々を過ごせるのではないかな(笑)。
  
  でもさ..記事名、宮田屋さん、なんだよね(笑)。
  相変わらず、話がずれまくる私でしたぁぁぁ。*
  
  


忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/03 えに∞]
[11/10 yue_rin]
[10/13 yue_rin]
[10/13 えに∞]
[10/06 えに∞]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by SHINOBI.JP