忍者ブログ
日々のつぶやき
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに、のんびり土曜日。

テレビをぐぅたら(毎度)見てたら、テロップが流れました。

「日本ハムファイターズ、パ優勝~!!!」

ええええええええええええっ!おめでと、です。

新庄退団後、気持ちがしょぼくれてたファンの方も多かったはず。
しかも、今年は小笠原いないし、田中は引退するし、ヒルマン監督も退団発表があったしさぁ...。

誰か退団しようとすると、優勝する?っていうジンクスが...
あるわけないな(笑)。←不謹慎で失礼。

ホームグランドのある福住と同じ沿線に住む私は、
試合があると、実は (-д-) って感じがぁ(笑)。

地下鉄が熱気でくもってるんです、まじ(笑)。
さりげにアルコールの匂いも...(笑)。

でもみなさん、楽しい時間を過ごしたんだなぁ~って様子が伝わってきます。

選手のみなさんも、ファンサービスに一生懸命だし。
地元テレビの中継に、よく、ちらちらと飛び入りで映っていたり(笑)。←稲葉(笑)。
昨年の優勝の後も、疲れきっていたはずなのに、
早朝の中継に登場していました(笑)。すごいわぁ...。←もちろん、稲葉(笑)。
「いやぁ、近所ですからぁ」と、さりげに言っちゃうとこが、
市民のハートを掴んで離さない魅力なんでしょうね。

野球ファンではないけれど、
札幌市民に優しいファイターズ、(←それが伝わってくるのがすごい)
優勝おめでと~~って、世界に発信したいです(笑)。

パリーグ優勝、おめでとう~♪。
そして、ありがとう~♪。
PR
うっかり雨が降っちゃいました(笑)。

せっかく楽しみにしていたのにね。

まんまるの月を眺めながら、鼻歌まじに帰宅希望だったのに。

残念、残念。

今夜の札幌は、雲の流れがとても早く、
切れ間からですが、ちらちらと、お月様が見え隠れする夜になりました。

眩しいくらいにまんまる(笑)。
と、思ったら、すぐに雲(笑)。

まぁ、全然見れないっていうわけじゃなかったから、
良し、としましょう。

うさぎも雨をよけながら、餅つきしてたかもしれない、札幌でした。



Image137.jpg
 ←肌寒い夜です。
  
   もやもやしたのが雲。

   ね?眩しいくらいに光ってるでしょ?(一応)。

   懲りずに、携帯で激写しました(笑)。

   もう、半袖で、ふらふらできない季節になりました。
   すっごい寒かったです...。←年寄りだから。

   




*明日晴れたらいいなぁ~。もっと綺麗なお月様が見える!*

今夜、エジプト系のテレビ放映がありました。←また正確な題名を覚えてない。

最新の技術を使い、次々と歴史の謎に挑んでいく...。
あぁぁ、素敵でしたぁ>博士。

自他ともに認める怖がりの私なんですが、
ミイラってちっとも怖くないんです。

「人●の不思議」に比べたら...。
あれって、ちょっと生々しい気がするんだよね。
でも、ミイラ君は、一応、乾燥してるので(笑)。

冷気に包まれ保存されていた、美少女ミイラたん、も見たことがあります。
復活を夢見て、転生を祈りながら、
みんなミイラになっていったんだよなぁ...。

深い眠りから覚めちゃったわけだけど、
ちゃんと自分の魂と巡りあえたかなぁ...。
あんまり変な場所に体をつれていっちゃうと、
魂が迷子にならないかなぁ...。

現代に蘇ったら...一体何を感じるんだろう...。
一緒に埋葬された仲間を探すんだろうか...。
砂の中で、ひとりぼっちで家族を探すんだろうか...。(T_T)。。。

ちょっと心配している私でありました。


Image135.jpg

 ←発掘船に乗り込む squall 。
   やる気まんまんです。

   おい、背中にしょってるのは、
   銀けずり棒じゃないのかっ!!!。
   邪心が多いんだよなぁ(笑)。

   道標の火は、赤々と燃えています。
   がんばれ、squall !。





*あたしって、ほんと暇だよなぁ...ぼそっ...*

明日は十五夜。中秋の名月。

我が「美しい日本」←遅い?では、
季節、気象に美しい名前がついています。

十五夜さんは、その代表格ですよね。
月にうさぎがいて、お餅をついてる、なんて、
自然を楽しもう~って気合が、充分に見てとれます。

今日24日は、十五夜イブ。
待宵というそうです。

翌日の名月を待つ、って意味だそうです。

そういえば、
♪待てど暮らせど来ぬ人を~♪って、歌がありましたよね。

中秋の名月も、恋しい人も、
ともに待つ身は苦しくもあり、楽しいって事なんでしょうね。

十六夜は、前日の十五夜さんのお月様にくらべて、
ちょっと、ためらうように出るように見えるので、
つけられたようです。

あぁぁ、これまた、美しい~~。


Image134.jpg

  ←明日の名月に想いを馳せ、
   団子作りました(笑)。

   うちのお団子は、まん丸じゃなくて、
   ちょっと平たくて、中央がへこんでいます。

   これは、あずき缶を使用しました。

   他に、お醤油タレを作って、
   みたらしっぽく作りました。

   あぁぁ、美しい日本よ~。←まだ言ってるし(笑)。



*先日のテレビで、平安時代は、かなり物騒な世の中だったと言ってました。
 物騒であればあるほど、美しい物を見つけるのが、
 美しい物に憧れる気持ちが、強かったのかもしれませんね。*

最近、特に本を読まなくなってしまった私です。

時間がない、目が悪くなってきている、とか、
変な理由くっつけちゃって...。あぁ~あ。

置き場所がないため、
押し入れの中に、つっこんでいる本も多数あります。←探すのが面倒っていう理由も追加だな(笑)。

新作のベストセラーにはあまり興味がなく、
ちょっと前の本が好き(笑)。

あの話はどんなんだっけなぁ~って、
思い出したい時に見るサイトが、これ。

青空文庫。

著作権が切れた書を、有志の皆さんが一文字一文字タイプして、
ネットにアップしてくださってるサイトです。

ファイルをDLして、読むのも可。

文学はやっぱ一ページ一ページかみ締めながらじゃないとぅ、という方には、
お薦めはしません。

でも、書物に触れたい、少しでも文学に触れたい、と思う方ならば、
かなり有効なサイトだと思います。

所有していない書物も多いので(って、当たり前か)、
これからも、きっと、アクセスさせてもらう事が多いと思います。

青空文庫、
Page By Page Books  は、かなりお気に入りのサイトです。

秋の夜長は、やっぱ文学でしょ!(とか、たまに真面目に書いてみる)。



忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/03 えに∞]
[11/10 yue_rin]
[10/13 yue_rin]
[10/13 えに∞]
[10/06 えに∞]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by SHINOBI.JP