日々のつぶやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お正月明け、溜まりにたまった仕事と比例して、
同じように溜まっていくのが、ストレス(笑)。 疲れたなぁ、なんて思うと、 余計に目に付くのが埃。 イライライライライラ....∞ (笑)。 で、帰宅後、せっせと小掃除してました(笑)。 冷蔵庫、ストーブ(埃がつきやすい)、 踏み台を持ち出して、照明の上、 ついでに天井やらなんやら、日替わりの小掃除。 人間、凝りだすと止まらないよなぁ。 もっとナイスな掃除グッズはないのか?。 で、探し出したのがこれ。 ←以前からドラッグストアで 気になる存在でした。 で、今回、ゲットしてみました。 重曹とクエン酸。 ストアの方に「クエン酸下さいなぁ」と 尋ねたところ、 「薬局部門の物は高いので、 お掃除なら、これが手ごろでは?」 なんと親切な店員さん!。 (いずれ飽きちゃうのが、どうして解ったんだろ...) 80gと少ないサイズ、300円しませんでした。 ネット上でお掃除方法は、結構紹介されています。 「酸」なので鉄の部分にはつけないようにしなくては。 5%のクエン酸スプレーを作って、シュッシュッ、とお掃除、 重曹で洗い物をピカピカにしたいと思います。 さぁ~、飽きるまで、頑張って、お掃除するぞぅ~♪。←あと何日続くんだろ(笑)。 PR
のんびりできたお正月休みも、今日で終わります。
明日から、また、うげぇぇな日々が始まるんだなぁ...。 でも、ほんと、楽しい休みだったから、 また頑張れるってぇもんだよね、うん。 このお休みにした事...。 久しぶりに手芸をしてみました。 なんか時間に追われてしまってって言い訳三昧で、 しばらく遠ざかっていたもんなぁ..。 休みの前に材料をそろえ、 じっくり、がっちりやってました。 ←この写真では解りにくいのですが、 一応、マフラーです(笑)。 146センチを編むって実に大変...。 途中、ゲームで休憩しながらの ずるい作業でした(笑)。 「マフラーと小物」(日本ヴォーグ社) この本を見ながら編んでみました。 他にもアラン模様のトートバック、 クマの編みぐるみなんかも、 作り方が載っていました。 なんか、すごい楽しそう~♪。 *ほんと久しぶりだったので、 編み針、毛糸ですれちゃって、中指の横の皮がむけちゃいました。 でも、時間を気にせず作れたので、よかった、よかった~♪。*
あけましておめでとうございます。
喪中の身とはいえ、神社仏閣好きな私としては、 やっぱ、行かなくちゃ気持ちが治まらない(笑)。 で、早朝に行ってきました。 一応、鳥居はくぐらず(おめぇ、入るなよ、と言われたら困るので...笑)、 横道から進入。 まっすぐ、お札を買いに行きました。 氏神様にまた護っていただくなくては、いけないからな、うん。 神社の方に喪中の旨を伝え、お賽銭を代わりにお願いしたところ、 「なんもさ、49日過ぎていたら、いいんだ、いいんだ」←笑。 なんと、懐の深い日本の神々よ。 さっすがぁ~♪。あたしと相性ぴったり(笑)。←気のせいかも。 でも、お願いした方がご利益あるかなぁ、なんて思って、 そのまま半紙に包んでおいたお賽銭をお渡ししました。 その時に、 「あっ!まぶしいーーっ。すごい初日の出だぁぁ。」と神社の方。 ほんと、彼の顔に突然、直撃してましたよ、朝の光が(笑)。 ちょっと広めの額が、急にぴかぴかに(笑)。 内心、「こりゃ、ご利益あるかも..ふふふ」なんて、 不謹慎な事を考えてしまった、私ですぅぅ。 ←帰り道に写した神社。 空の青さを見てください。 すごいでしょう~。 鳥居も輝いていましたよ。 帰宅後、お札をおさめて、 お雑煮をお供えしました。 もち、仏壇にもね。 今年一年、よろしくお願い致します。 なむなむ...。 *しかし、道路はすごい事になってました。 ぐぅたらな私は、当然、車で行ったわけですが、 ざくざく、埋まりそうになりました。 今日はもうおでかけせずに、酒盛りしよう...(笑)。*
母がいなくなってから、料理引退宣言をしたのですが、
やっぱ食い意地が張っているせいか、 何気に、ちらりと、料理をしています。 一応喪中という事でお飾り系はないのですが、 そこそこ、年越し蕎麦、お雑煮の準備をしちゃいました(笑)。 煮物は叔母からの差し入れがあったので、 作らない、を決め込みました。 で、今夜は、海苔巻き、茶碗蒸しを作りました。 気軽な行事食として、登場する海苔巻き。 母のようには、うまく巻けないけれども、 なんとなく満足(笑)。 ←ピンクの部分は、通常、桜でんぶ使用。 でも私は「ゆかりご飯」にしてみました。 私の中の桜でんぶは、おやつだからな(笑)。 ちょっと、ゆる巻きになっちゃったけど、 まぁ、時が解決してくれるでしょう(笑)。 このお寿司が重箱にひとつあります(笑)。 三が日かけて食べよう...(笑)。 *今年は、大変お世話になりました。 言葉に出して言い尽くせない位に、 みなさんに支えてもらいました。 来年も頑張って参りますので、 よろしくお願い致します。 みなさま、よいお年を~♪。 * |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/16)
アクセス解析
|