忍者ブログ
日々のつぶやき
[353] [352] [351] [350] [349] [348] [347] [346] [345] [344] [343]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(なんか記事がおかしくなってるので、修正)。
(よく見ると、また、変になっているので、修正)。

私達がサファリについた時には、
 吹雪もやみ、青空が広がっていました。

 まっすぐに伸びた樹木たちも、
 大きく深呼吸をしているように
 見えました。

 この青空、信じられないでしょ?
 だって前日は大荒れだったんだよね。

 ちなみに 
 右側に、ぼけて見えているのは、
 あたしの携帯ストラップ(笑)。


 Image582.jpg
 ここではちょっとした事件が続きました。
 小さなビニールハウスっぽい熱帯部屋(?)に、
 怪しい動物たちがいました。
 中に入ってみると、イグアナ、ナマケモノ、オウム?他が、
 のんびりしてました。

 あたしが入室した後、
 兄:小学生っぽい、弟:幼稚園くらいの兄弟が入室。
 兄は活発に部屋をぐるぐるして回ってみてたんだけど...。

 突然、どさっ!と音がしたと思ったら、
 あたしの足元に1メール位のイグアナがぁぁ(笑)。


 

あたし:うぎゃぁぁぁぁぁっ!
弟  :ぎゃぁぁぁぁぁっ!←他人のあたしに、しがみついてきた(笑)。

二人で、ぎゃぁぁぁぁぎゃぁぁぁ状態に驚いたオウムが、止まり木から落ちちゃいました(笑)。
足かせをしていたので、宙ぶらりん。
大きく翼を広げたまま、失神したのか、全く動きませんでした...。

とにかく逃げよう、と弟に声をかけ(笑)、一緒に退室しました(笑)。
あのオウム、どうなったかなぁ...と心配したのは、1時間後でした(笑)。



Image585.jpg ←これは、シベリア狐。
  ほんと、雪みたいに真っ白でした。

  しっぽがフカフカ。
  キタキツネと違って、
  ちょっと太って見えましたね。

  キタキツネの写真はぁ?

  実は、ここでも又事件がぁぁ。







隣のサークルにキタキツネがいたんだけど...。
ここのキタキツネは病気を持っていないので、
ある程度は触れるみたいです。

がっ!!とっても、いたずらっ子なんだぁぁぁ。

あたしのカバンについていた「Qooちゃん」のマスコットに、突然、飛びつき、
ちぎっちゃいました。

またまた、うぎゃぁぁぁぁぁっ!
取られたのはいいけど、飲み込んでしまったら...。

あたしの声に驚いて係員の方が来てくれたんだけど、
キタキツネちゃん、がっちり、「Qooちゃん」を噛んでしまって、
なかなか返してはくれませんでした。あはははっ。

思わず、友人に「写真、撮った?撮った?」と聞きましたが、
撮ってなかったようでした...。残念、残念。



Image583.jpg
 ←突然、トイレ(笑)。
  ここのトイレは水洗ではありません。
  バイオラックスっていうシステムトイレ。

  この真っ黒に映っちゃったのは、
  なんと、おがくず。

  用を足したら、横のボタンを押します。
  すると中に仕込んである(笑)、
  スクリューみたいな棒が回って、
  おがくずと一緒に、紙やら●●●やらを
  混ぜて、自然に返すみたいなシステムです(笑)。




*冬の動物園も楽しいもんだなぁ。
 すっごい楽しくて、嬉しくて、気温の低いのも忘れちゃってましたよ。*
 

PR

コメント
トイレ・・・
トルコ式のトイレを思い出しました(笑)
動物園も和んで良いですね。
私も行きたくなっちゃいました~。
【2009/03/01 00:14】 NAME[えに∞] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/03 えに∞]
[11/10 yue_rin]
[10/13 yue_rin]
[10/13 えに∞]
[10/06 えに∞]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by SHINOBI.JP