日々のつぶやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日々、どんどんと雪が融けていく札幌です。
道路は完全に雪がなくなり、 最後の雪が微妙に残っている状態になりました。 ここまで雪がなくなると、多少降っても、積もらないのではないかな。 でも、桜は、まだまだ先の話。 通年ならばゴールデン・ウィークのあたり、 暖冬だった今年はどうかなぁ...。 ←一週間前の札幌近郊。 雪がまだ真っ白に残っています。 でも3月末でこの状態って、 かなり雪が少なかった年って事かも。 舗装が完全に出ている道路。 運転しやすいけど... 季節感がちょっと解りにくい(笑)。 四季がはっきりしてるところが、 札幌のいいとこなんだけどなぁ...。 ←高知から春の便りをいただきました。 すごい...満開じゃんか(笑)。 桜が咲いているだけじゃなく、 下草が完全に出てる(って当たり前か)。 それに... 斜面に桜が咲いている....。 まっすぐな所で咲く桜しか見た事がないゆえ、 なんとなく、びっくり。 *日本全国、春前線が北上しているようです。 あと一ヶ月くらいしたら、札幌にも上陸する予定。 陽射しのように、明るい季節にしたいわぁ。 * PR 会社の近くに新店舗ができました。
正確に言いますと、誕生日翌日(笑)。
今日は日曜日。
いつも行くお気に入りのお花屋さんへ行ってきました。 札幌駅地下にあるんだけど、 可愛いお花が、お手ごろ価格で売ってるんだ(笑)。 今日は、ラッキーな事に、大好きなフリージアがサービス価格に(笑)。 ついでに、チューリップもサービスされてました。 フリージアは香りが強く、いい気分になるんだよね。 チューリップは...どっちかっていうと、 ごろん、といきなり花が落ちちゃうから苦手なんだけど、 今日のはちょっと、小ぶりで可愛い感じだったので買っちゃいました。 ←待機中(笑)。 チューリップ、フリージア、 ガーベラ、カスミソウ。 これは、ちょきちょき、する前。 実はこれから仏花へと変身します。 我が家は辛気臭いのが苦手なので、 仏壇と言えども、明るく~明るく~、 これが基本。 ←で、こうなりました。 仏壇用なので、短く切ります。 これは、二つ分。 部屋が暖かいので、 どんどん、チューリップが開いてきちゃう。 寒い所に置いておかないと、 明日の朝までに、開ききっちゃうな。 玄関においておこう..。 *我が家は、日が沈むと、仏壇にお供えしちゃいけない決まりがあります。 他の方は、どうなんでしょうかね?。 だから、大抵、朝一番にお花やらお菓子やらあげる事になるんだ...。 でも、朝一番の行事がお仏壇っていうのは、 結構、いい事なのかもしれないなぁ...。 * またもや、サファリの話(笑)。 |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/16)
アクセス解析
|