日々のつぶやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 携帯電話を持つようになってから、 今のも端のところが、ちょっと、はげはげになってきてますが、 PR
って、私が待っていただけなんだけどね(笑)。
今までずっと気になって気になって、 仕方がなかった...。 でも、どうしても、出来ない事があって...。 とうとうそれを実行できましたっ!!!。 それは...。 ↓ まずは、これ。 ←これ(笑)。 マンホールのふたなんだけど、 札幌っぽい感じに作ってある(笑)。 真ん中に時計台、鮭がぐるりとついています。 マンホールが全部これってわけじゃないんだ。 普通のは札幌市のマーク=雪の結晶マークが ついているんだよね。 ちょっと可愛いと思うんだ。 これを撮影するには、とても勇気がいりました...。 だって、横断歩道の真ん中あたりに、はまってるんだ(笑)。 周囲に人もいるし、曲がってくる車もいるし...。 今日は雨降り、土曜日、ってことで、 人も少なかったのが幸いしました。 横断歩道で待っているのは、私だけ...。あぁぁぁ..チャンス...。 かしゃっ。 左折の車に轢かれる事なく、無事に激写できました。 車の中から見てた方、通報しないでね(笑)。 あぁ~あ、満足まんぞくぅ~♪。
5月は連休があるせいか、ちょっと忙しい月になっちゃってました。
仕事は全部、おせおせ、ぎゅぅぎゅぅ、きゃぁぁって感じ(笑)。 そんな中、嬉しいのは...やっぱ、おやつ。←おいおい(笑)。 私は事務中心の仕事ゆえ、あまり外へ出る事はありません。 「おーい、ローソン行くぞぅー」って声に甘えてお願いしたり、 営業の方が自発的(笑)に買ってきてくれたり。 自分で選ぶのとは違う「味、パターン」があり、 ちょっと楽しみでもあります。 ←これは先日のお裾分け。 絶対自分では選ばないって類のものです。 カラメルプリン味のブッセでした。 頭が疲れた時には、やっぱ甘い物だよなぁ(爆死)。 黄色のあひるは、会社で使っているクリップです。 特別出演って事で(笑)。 私が買うものといえば...おかき、とかぁ、煎餅とかぁ(笑)。 なんとなくそれぞれの味担当が決まっているような気がします。 こうして私は毎日無事におやつを食べる事が出来るのであります(笑)。 *今日は来客があり、えびせんべいを美味しくいただきました*パリパリ。 今日は久しぶりに大粒の雨が降りました。
またもや、悲しい事件が起こりましたね..。
ここ数年、親が子を、子が親を、殺める事件が続いています。 5月は「こどもの日」があり、「母の日」がある月です..。 家族の愛が感じられる「月」だと思っていたのは、 私だけなのかな...。 親も子も、お互いに行き違い、すれ違い合いながらも、 長い年月をかけて「家族」になっていくはずなのに....。 まだ事件の全貌は明らかにされてはいませんが、 決してしてはいけない事を、現実に起こしてしまった事実。 親が狂う時はどんな時なんだろうね...。 子供が狂う時はどんな時なんだろうね...。 心が見えなくなる時って、どんな時なんだろうね...。 子供が親の気持ちが本当に解るのは、自分が親の年代になった時...。 親が子供の気持ちをくんであげられるのは、子供の頃の気持ちを思い返す時...。 その時間差を、愛は埋めてくれないのだろうか...。 見守る愛、労わる愛をいつまでも信じていたい私です...。 |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/16)
アクセス解析
|