忍者ブログ
日々のつぶやき
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

普段から、まだまだ若いと思っていましたが、
ここ数日、身体が言う事をきいてくれません(笑)。

今日なんかは、息を吸った途端、
左腰に電気が走ったような痛みがぁ。
背骨ではなく、その脇なので、多分、筋がつったんだろうなぁ...。

でもこれは絶対20台ではなかった現象です。
やっぱ確実に老いは忍び寄ってきているんだな。

階段を上がれば、膝がぴしぴし言うし、
右肩は亜脱臼みたいに痛む時があるし、
身体に対して文句ばっかり言うようになってるなぁ。

自分の身体だから、愛しんで接していきたいんだけど、
腹が立つくらいに、痛む時がある(笑)。

整形外科に通う頻度が、増してくるんだろうなぁ。
例えば....診療カードの裏がスタンプになっていて、
10個毎に楽しいプレゼントがあるとか(笑)。

10個~ビタミン系サプリプレゼント(300円相当くらい)
20個~上記プラス薬品メーカーのキャラクターグッズ←この部分はメーカー協賛。
30個~専門インストラクターによるストレッチが受けられる券(15分間)。

こういうのやってくれたら、嬉しいよなぁ~♪(ないない)。

PR
札幌に住んでいながら、
新装開店した、テレビ塔をまともに見たのは初めてです(笑)。

いつも地下街ばかり歩いていたからなぁ...。

久しぶりに見たテレビ塔は、とても綺麗に飾られていました。

しかし....今回も写真が変(笑)。
大成功写真をアップできるのは、
一体いつになるんだぁぁぁぁ。


07-05-29_21-20.jpg

  ←ぼけてる(笑)。

   以前のテレビ塔は、イルミネーションなし、でした。

   青から、緑、と変わる様子はとても綺麗。

   あぁぁ、やっぱ悔やまれる...写真下手(笑)。

   真ん中あたりで黄色く光っているのは、
   「時計の部分」です。





*でもさぁ...


07-05-29_21-17.jpg
  ←最初に撮ったのは、これ。
    
    車の中から撮ったせいもあるんだけど、
    ぼけてるし、なんか光ってるし...。

    で、降りてから再度挑戦したのが、上(笑)。

    








テレビ塔の美しさがちっとも伝えられない写真でしたぁぁ。

しょんぼり....。
コンビニのレジ周りって、
どうして魅力的なものが置いてあるんだろうなぁ。

今日はチキラーズと目が合っちゃいました(笑)。
おまけにちびラーメンが三個ついてましたよ。
(って...こっちがおまけなんだけど...)。

ラーメンはお友達に譲り、こっちだけお持ち帰り。
わははは。

これはフタがついているので、冷蔵庫用のフタ物として利用できるなぁ。

一応、たちきち、と書いてありました。
侮れない...チキラーズ。


 07-05-27_13-15.jpg




 ←ちょっと暗かったなぁ。
  
  お漬物とか、煮豆とか入れるのに
  調度いい感じがします。

  








*またまたコンビニの罠にはまってしまった私でしたぁ。*

素人の私から見ても、あまりにも稚拙な意見書に驚きました。

1999年に起きた母子殺人事件を覚えている方も多い事でしょう。
第2子の誕生を待ちわびていた家族の夢を、
一瞬にして踏みにじったあの事件...。

当時18歳の「元少年」に対する弁護団の意見書。
全くもって開いた口がふさがりません。

弁護団は有名な死刑廃止論者たち。
あの事件を論理の証明に利用している印象があるのは、
私だけでしょうか...。

事件の審判、弁護と持論の証明とは無関係のはず。

強盗殺人、傷害致死罪、などの審判判断は、私には解りません。
しかし...
「失った母への人恋しさに起因した」「精神的な未発達がもたらした偶発的な」とは、
一体どういう事なんでしょう?。

偶発=偶然起こってしまった事。

偶然、そこに母子がいて、偶然、失った母を思い出し、
偶然、飛び掛って首をしめたら、偶然、死んでしまって、
偶然、生き返るかもしれないと思いつき凌辱し、
偶然、近くで泣いてる赤ちゃんを床に叩きつけ、偶然、持っていたひもでしめちゃったら、
偶然、これまた死んじゃったって事???。

犯罪のきっかけは、偶然だったかもしれない。
でも、犯行後、お財布からお金を取って、
遺体を押入れに隠してゲーセンに行ってるじゃない。

逮捕後、友人に書いた手紙にも、
「男は女を求めるもの。これ自然の摂理やね」とか、
書いていたじゃない。

「反省と贖罪の意を深めてる」って、何よ(笑)。

贖罪=善行を積んだり金品を出したりするなどの実際の行動によって、
    自分の犯した罪や過失を償うこと。罪滅ぼし。

自己犠牲が伝わってきていないのは、報道のミスでしょうか?。
罪を背負って荒野を歩き続けている様子を、
是非、報道してもらいたい希望。
そうすれば、私の小さな憤りもおさまるかもね...。

人は誰でも心の中に、
決して開いてはいけないパンドラの箱を持っている。
それを止めるのは、理性であり、ある種の知恵であり、
原罪を持って生まれついたゆえの贖罪の心であり、
自分への愛、人々への愛である。

そうやって、誰もがみな、人生という荒野を歩き続けるのである....。

今日の札幌は、雨模様。
夜になっても、雨が止まず、段々勢いを増しているようです。

そんな中...宝くじ買っちゃいました(笑)。
毎度おなじみ、インスタントくじです。

10枚買って2000円の密かな楽しみ...。
あの銀色を削るときのワクワク感といったら、
まるで、トムソーヤーの冒険状態に近いものがあります。

(もしくは、洞窟の中を、松明を持ち、 宝箱を探すトレジャーハンター)。

削っても削っても当たりが出ない...あぁぁぁぁ...ま、まさか...
いや、そんなはずはない...。
気合だ、気合だ、気合だぁぁぁぁぁぁぁ。

 で、結果
 ↓↓↓↓

07-05-26_00-20.jpg

 ←あっ!!!特別賞!(T_T)。

  さすが、大金はずし野郎、最強の小金運の私!。

  2000円だぁぁぁ。わーいわーい。

     元取りましたわ(笑)。

  あと、末等500円も1枚あったので、2500円(笑)。






07-05-26_00-23.jpg

  ←勝利を胸に、新たな戦いに誓いをたてる、

   トレジャーハンターsquall 。

   おともは、もちろん、けずり棒。

   あぁぁ、青空が眩しいぜ...。








*大きな幸せよりも、小さな幸せを願う私でした(笑)。*



忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/03 えに∞]
[11/10 yue_rin]
[10/13 yue_rin]
[10/13 えに∞]
[10/06 えに∞]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by SHINOBI.JP