忍者ブログ
日々のつぶやき
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日からコンビニで始まってますねぇ、フェアが。

対象商品以外でも可愛いおやつが売ってました。

私が選んだのは、次の二品(笑)。

リラックマ みたらし団子
リラックマ チロルチョコ。

このみたらし団子、なかなか優れていました。
だって、カップに入っているから、
醤油たれがまんべんなくお団子についている(笑)。
しかも、カップなので口元まで運べて、たれが落ちない(笑)。

ナイスナイス♪♪


Image369.jpg
 ←味はと言いますと...。

  ちょっとお団子が固かったような...。

  もうちょい柔らかかったらいう事ないです。

  下はチロルチョコ。
  味は、ミルクプリンらしいです(笑)。
  食べたら、確かにカラメルソースの味がぁ(笑)。
  中に、ぽよぽよ、マシュマロ状のものが、
  入っていましたよ。






Image370.jpg

  ←中はこんな感じ。
   
    お団子が浸かってる状態です(笑)。

    1串にお団子が二個ずつ。

    ちょっと食べたい時にいいかも。

    でも...。    
    お団子柔らかくして欲しい>メーカーさん(笑)。





*最近、冬眠明けのせいか、お腹がとっても空いて困っています。
 食べても食べても、まだ食べられる(笑)。
 しわが伸びるほど、丸顔になってきましたぁぁぁぁぁぁ。ふぅ..。*



    

PR

日曜日を利用して、お彼岸してきました(笑)。

昨年と違い、国道もすっかり雪が融け、
なかなかのドライブ気分でした。

でも、雪がなくなると、スピード王国北海道らしく、
びゅんびゅんと加速し、
追い越しをかける車が多くみられたって悲しいよなぁ。

今日、私が遭遇したあほぅは...。

とても緩やかなカーブなんだけど、
そのカーブで追い越しかけてきて、
対向する私の方へ向かってきました。

あっ!と思った瞬間に私の目の前に車がぁぁぁぁ。
うぎゃぁぁぁ、と思いましたが、するりと脇をすり抜けていき、
事故にはなりませんでしたが...。

その時の私の顔は、
多分、楳図かずお描くところの、あの恐怖の顔だったはず(笑)。

このやろう...ばかやろう~~~←1km進んでから怒鳴る人。

まぁ、道中の事件はこれくらいかな(笑)。

霊園に到着したら、お見事!なくらいに雪がありませんでした。
せっかくスコップ持参で行ったのにね(笑)。

水道は止まっているので(凍るから)、持参したお水でお墓を洗い、
お花、供物を供え、一応ローソクを立てました。
風が強くて、いつも消えちゃうんだけどね。

今日は珍しく風がなく、しばらく灯ってましたね。

お参りを済ませ立ち上がり、数歩歩いて、
ほんじゃぁ、お父さん、またね、と呟いたら...
向かって右のローソクが消えました。
あぁ、やっぱ風が吹いてきたかぁ...。
でも残りの左は灯っています。
ふぅ~ん...。

じゃぁ、兄ちゃん、ばいばいねぇ~♪と呟いたら、
左が消えました...。あらららら...。

返事するんかい!!!(笑)。←母と爆笑。

自宅へ戻って仏壇をみたら、
右側に父の位牌、左は兄の位牌。
やっぱ返事してくれたんだわ(笑)。

都合よく考えちゃう我が家ですが、
いつまでも家族として考えていくって、
悪い事じゃないよね、って結論で、めでたし、めでたし(笑)。

心身ともに疲れた時...
欠かせないのは、昼寝とお風呂かな。

昼寝で体力、お風呂でリフレッシュ、が、
健康の秘訣かな(笑)。

大好きなドラッグストアでも、ついつい見ちゃうのが、
お風呂グッズ。

石鹸やらスポンジやらブラシやらを、
ぐぅたらしながら見るのが大好き(笑)。

先日見つけたのは、これ。
普通のナイロン製ボディタオル。

説明文によると、「石鹸でも、すご泡」

なんてハートに来るキャッチコピー(笑)。

どうしようかなぁ、買おうかなぁ、あぁぁ、と、
お約束の時間を過ごし(笑)、
やっぱ買っちゃいました。


Image366.jpg
 ←今回の獲物はこれ(笑)。
   色とりどり、肌ざわりとりどき、
   色んな種類がありました。

   値段も500円前後かなぁ。

   どっちかっていうと、
   硬めのざらざらした感じが
   お気に入り。

   歯ブラシも硬めだし(って無関係)。
   




Image368.jpg
   ←選ばれし栄光のタオル(笑)。

    細かい網目が、すご泡の秘訣かも。

    使った感想は...
    確かに、すご泡(笑)。
    とっても、クリーミーでした(笑)。

    ほわほわになると、
    ちょっと肌触りが柔らくなったかも。
    
    ますますお風呂に入るのが
    楽しくなっちゃいました。



*お風呂に入ると、1日が終わったなぁって、
  ほっ、とします。

  ぼ~~っと湯船につかっていると、
  充電されるよなぁ...。 ふわぁぁぁぁ....。*
    
   

舗道からすっかり雪が消えた札幌です。

今日からブーツから夏靴(短靴って方がぴったり...笑)へ。

るんるん歩いていると...
目立つじゃないか、ごみ。
雪の下に隠されていた数々のごみが、散乱状態でしたね。

たばこの吸い殻、空き缶、コンビニの袋など、
なんでさぁぁぁぁって感じでした。

雪は汚いものを隠してくれるっていっても、
いくらなんでもこれはないだろう。

なんか頭にきちゃうなぁ...。

庭がこういう状態にされたら、怒ると思うんだよね...。
でも、なぜか公共の場なら、神経が緩んじゃう?。
おいおい、こらこら。


Image365.jpg
 ←細かく写っているのが全部吸い殻!。

  真ん中に空き缶も!。

  誰も見てないからいいやぁって気持ちが、
  100人集まったら、ゴミの山になっちゃうよ。

  ファーストフードで持ち帰りに慣れてるんだから、
  ごみもきちんと持ち帰りましょう~。

  春そうそう頭にきちゃった、おばちゃんでしたぁぁ。





*綺麗に降り積もった雪を、綺麗なままで融かそうよ。ねぇ?*

昨日、疲れたなぁ、と、ぶつぶつ言いながら、
地下鉄のホームのベンチに座っていたら、
友人から電話がぁ。

ちょうどその時、地下鉄がすべりこんできたのですが、
「まぁ、いいや」と思い、話続けていました。
時間も遅く早く帰りたかったのですが、
なんとなくぐぅたらと話込んでいました。

お互い好き勝手な事を、だらだらと話し、
次の電車が来たので、「ほんじゃぁ、さらばじゃ」と、
電話を切りました。

地下鉄の中では久しぶりの会話を心嬉しく思い、
心ほんわか、上機嫌(笑)。←単純。

乗り継ぎ電車の中でも、ぼ~っとしていました。
目指す駅に到着、ドアが開いた途端、
「あっ!!!you !!」
なんとそこには、我が従姉妹がこれまた、ぼ~~っと立っていたのですよ。

久しぶりだね~なんて挨拶をしてたのですが、
「いや、一本ずらしちゃう~♪次のに乗るぅぅ~♪」と...。

一本ずらす...次のに乗るって???。どっかで聞いた言葉だ。
これ、さっきの私のセリフじゃん(笑)。

いくら従姉妹だからってさぁ(笑)。
同じセリフを言うことないじゃん(笑)。
血縁あると、どっか似ちゃうのかなぁ???(笑)。

一本ずらしたら、一本ずらしてもらえたみたいな?、
神様からご褒美をもらったような気がしました(笑)。
この従姉妹は、ちょっと不思議な、怪しいところがあるからなぁ。
不思議な話は次回(っていつだろ)まで、お楽しみに(笑)。



忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/03 えに∞]
[11/10 yue_rin]
[10/13 yue_rin]
[10/13 えに∞]
[10/06 えに∞]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by SHINOBI.JP