忍者ブログ
日々のつぶやき
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、100円ショップで、こんな物をみつけました。

買う目的もなかったのですが、なんとなく、うろうろ...。

ふと目に留まったのは、指人形。
三匹で100円(笑)。

帰宅してから、お塩入りの袋をつくり、
指にはめるところへ入れ、裾を縫込みました。

ちょっとした、お守りが出来上がりました。

悪い事が起こりませんように...。
たとえ起こったとしても、被害最小でありますように...。
そう、呟きながら、ひと針ひと針縫いました。


Image017.jpg
  ←問題の三匹(笑)。

   手の込んだ愛らしさはありませんが、
   ほのぼのとした、可愛らしい感じがします。

   忙しい、時間がない、と思ってる毎日ですが、
   こういう時間を与えてくれただけで、
   この子達は、私にとって、
   ゆとりの神様なのかもしれませんよね。

   ありがと。
   
   明日から、よろしくね。




*いわしの頭も信心、これが大切なのかもしれないね...*

PR
会った瞬間、あれ?って思う人っていませんか?。

あの感覚って、どういうものなんだろう...。

ふざけて「私の野生の勘が、びんびん言ってる」とか(笑)、
「妖怪アンテナが、ぴーん、と立つんだよね」とか(笑)、
そういう言い回しをしたくなる人に出会っちゃってるんだよね。

好き、とか嫌いとかじゃないんだ。
なんとなく「この人に関わっては、いけない」みたいな言葉が、
頭をよぎるんだよね...。

今、私の周囲に一人、いるんだけど、
その人は、一見、優しそうな、もっさりしてるような、
毒がないような人物に見えるんだ...。

でも...でも...
なんとも妙な感覚に陥るんだ...。

近づいてはいけない、関わってはいけない...。
正直、内心、怖いような想いを抱いています...。

同じ会社だから、そうはいかないんだけど、
極力、直接的会話は避けているのが現状...。

他人に言っては、あほみたいに聞こえるから(笑)、
誰にも言っていません。

「人を嫌うと、自分も嫌われてしまうよ」と親から言われていた私ですが、
私の人生の中で、嫌いではないんだけど関わりたくないっていう、
そういうタイプの方に初めて出会いました。

一体この感覚は何なんでしょうね...。
同じ感覚を抱いた方、いますか?、と尋ねてみたい私です。

*風邪を引いてるせいか、ちょっとナーバスになってるのかもなぁ...*
続けて2度も、さくらんぼの到来物がありました。

今が旬なのかなぁ。
小さくても、なかなか甘く、
夏の香りを感じました。

普段、果物は食べない私ですが、
とても美味しくいただきました。

友人から「今度、さくらんぼ狩に行こう~」というお誘いがありました。
今年はもう無理だけど、来年は早めに予定を立てて、
さくらんぼ狩に行きたいな。

あっ、今年は山菜取りに、行ってない!!!!


Image015.jpg
  ←squall の色が濃いのは、
   いっちょ前にライティングしたから(笑)。

   白っぽいライトが欲しいなぁ。
   やっぱ、懐中電灯じゃ駄目だよね(笑)。










台風が来ていますね。

北海道は、台風被害が比較的少ない地域と言われていますが、
子供の頃、とても大きな台風に見舞われた事があります。

それを調べていて、別の事柄を発見してしまいました(笑)。

私が子供の頃、よく飲んでいた飲料水に、
「リボン ナポリン」っていうのがあります。
お誕生会などでは、絶対、必ず登場するサイダーなんですが...。

これって、北海道限定だったんだ(笑)。

サイダー=ナポリンっていう、お約束だったんだけど...。
大人になってから「三矢サイダー」なるものを知りましたが、
ちょっとインパクトにかける...。

あたしの飲みたいサイダーは、オレンジ色よ~~~って感じでした(笑)。

オレンジ色の冷たいサイダー、それがナポリン。
夏のお友達でもありました。

オレンジ色の色素に、虫から抽出した色素が使われている(超安全)らしいですが、
それを聞いても、ナポリンは、ナポリン。

白いサイダーは、リボン シトロンって名前なんですが、
サイダー飲みたいなぁ、と思うとき、
手に取るボトルは、やっぱ、ナポリン~♪。

*ちなみに、オレンジの味はしません*
見た目と違っていても、こだわらないのが、道産子流(笑)。

*リボンちゃん、ルルッルル~♪みたいなコマーシャルもありました。
 よく替歌で、
♪リボンちゃん、狂ってるぅぅぅ~♪♪って歌っていましたよ(笑)。

今回の母の入院は、過去最高の短さでした(笑)。
都合20日間だからなぁ...。

最高ってどれくらいだったっけ?。
雪深い1月、お正月明けから、季節が変わり、夏っていう時かもなぁ。

カテーテルやら人工血管やら、バイパスやら。
たくさんやりましたね。

総じて医学の進歩ってすごい。
心臓を止めないでバイパス手術なんて考えられませんでした。

あれから4年かぁ...。早いもんです。
きっと私達も、そういう時期が来るんだよなぁ...いつか、きっと...。

きっと...といえば、やはりこれのお世話になる時も来るんだよね。

そう、入れ歯(笑)。

今回、ふと思い立ち、新しい洗浄剤を買ってみました(笑)。
検索技をフル活用して(って、大げさな...)、
これを探し出しました。

老人は抵抗力が弱く、菌にやられやすい。
通常の洗浄剤では、減菌が限界らしいです。
でもこれは、滅菌。あぁぁぁ、ほろぼすのねぇ....。

普段コマーシャルでは見た事がありませんでしたが、
もしかしたら、知る人ぞ知るっていう物かもしれません(笑)。

07-07-11_23-28.jpg

  ←商品名は内緒ですが(って、写ってるじゃん)、

   抗菌って文字が神々しく見えますよねぇ...(謎)。

   これで、菌をほろぼし、健康へ一歩近づく...ってストーリーです。

   ふふふ.....。








*大体、何歳くらいになったら、入れ歯になるのかなぁ...。
 入れ歯になっても、たくさん、食べたい(笑)。  *




忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/03 えに∞]
[11/10 yue_rin]
[10/13 yue_rin]
[10/13 えに∞]
[10/06 えに∞]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ninja-Squall.Minority
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by SHINOBI.JP